遺憾の意にはレベルがあった!

こんばんは。

ネットをだらだらと眺めていて、ためになる画像を見つけたのでここに載せておきます。

一時期、安倍前総理、菅前官房長官が「遺憾の意」を表明していたことが多かったですね。

連日のようにニュースになっていたと記憶しています。

 

 

f:id:myroomdaisuki:20220226231238p:plain

外交上用いられる批判表現

 

このようになっているみたいですね。

 

地震の震度ごとの揺れの具体例と同じように、具体例つきで言葉がわかるような気がします。

 

官僚に作成された国会答弁は複雑ですね。

 

 

 

 

【外交安保取材】中国海警法「深刻な懸念」 慰安婦判決「極めて遺憾」 8段階の外交表現の強弱 - 産経ニュース

強弁 「ごうべん」×「きょうべん」〇

タイトル通りです。

2022年2月25日付のニュースにてロシアがウクライナを侵攻し、プーチン大統領が自分の決定をウクライナの解放と強弁したと聞き、「きょうべん」?と聞いたときに違和感があった。なぜなら、今日の今日まで「ごうべん」と思い込んでいたからだ。結果、確認のために調べると「きょうべん」が正解だった(笑)大抵、違和感があると自分が間違っているものだなぁ ここに記す。

昼に起きると一日が短い

こんばんは。タイトル通りの一日でした。

半年ほど前に、よっし、はてなブログでもするかと思って登録はしてみたものの放置していて、初めての投稿となる記念すべき日である。

そもそも、ブログ自体2、3年ほど前からやるか~と思ってはいたのだが。なんだかんだやらないままだったので私としてはこうして記事を書いていることはえらいっこっちゃである。とりあえず備忘録的なのと自分が検索しやすいライフハックをここに書いていくつもりで運用していきたいと思っています。

適当にいじっている現状だけど、ブログはなんかいろいろ機能があるみたいでややこしいや。